HOME
News
提案
事業内容
Products
会社概要
資料ダウンロード
問合せ
バイオマスエネルギー燃焼装置は次の3つから始めます。
暖房機器として……(ビニールハウスや工場等)
乾燥機として ……(クリーニング、染物・干物工場等)
給湯器として ……(温泉、銭湯、養殖、スーパー等)
上記だけでも凄い需要です。
札幌市だけで融雪対策に150億円もかかっています。
本製品独自の燃焼方法
前項で示した材料は、手を加えればどこのメーカーでも使えますし燃料になりますが、この手を加える事が価格の高騰になり石油とあまり変わらなくなるのです。
ここが最大のポイントです
当社が開発した燃焼装置は、そのまま石油と同等に燃焼させる機械なのです。
しかもその機械が非常に簡素で安価なのです。
(イニシャルコスト・ランニングコストが少額で済み、何といってもほぼ故障しない構造です。)
このことが、最大のメリットでこの方法以外ありません。
この燃焼装置さえあれば、石油も石炭も要らないのです。
脱炭素社会
石油、石炭に変わるエネルギーで燃焼させてもCO2を排出しない。
しかも、穀物を使うバイオエタノールの様な考えではなく、日本で永続的に作られ、永続的に存続する資源を活用する事です。
問題点は
とにかく何をするにも高額になってしまいます。
現実に採用する場合、実現可能な低価格が絶対必要です。
石油が高騰したからと言うのではなく、もともとの安い石油よりもっと安く出来れば、国際競争力も付くのです。
Copyright BiomassEnergyInc,ALL right reserved