Copyright BiomassEnergyInc,ALL right reserved
CO2を出さず、いくらでも永遠に減る事のないエネルギー源です。
しかも石油に比べ、はるかに安価で、簡単な設備でかつ安全です。
近年、日本政府もこの様な技術の開発研究に取り組む方針です。
我々は、この技術を広く広め、世界中で採用されれば、地球温暖化対策にも一役の貢献が出来ると思います。
その為に、バイオマスエネルギー株式会社を作りました。
是非、この5つの意味をもう一度よく見て考えてみて下さい。
本当に他の方法でこの様な事が出来ますでしょうか?
石油よりはるかに安い資源が、恒久に使えるのです。
誰でもが手の出せる価格でその設備が出来るのです。
日本では更にプラス要因がいくつもあります。
石油を10兆円消費しても殆どが中東に流れ日本にこのお金が循環していないが、
この商品を使えば全額日本で循環するのです。
バイオマスエネルギーとは、
先ず、永遠にある資源とは、籾殻・オガ粉・竹粉等を使うと言う事です。
籾殻は、米を作ると必ず毎年大量に生産されます。
オガ粉も燃料に間伐材を使い、生木のオガ粉をそのまま使えます。
竹も粉にすれば、十分な資源です。石油・石炭と比べ身近にある資源です。